運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
56件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-08 第204回国会 参議院 文教科学委員会 第16号

もう一つ、私、踏み込んでお伺いしたいんですが、対応指針というの、対応方針というの、文科省は現在持っていないというふうに思いますが、例えば、先ほど熱中症の懸念もあるようなお話ありました。暑さ指数というのを用いて、学校内ではマスクをするとか外すとか、いろいろ授業を行うとか、課外授業も含めてです、判断をしています。  

伊藤孝恵

2021-05-27 第204回国会 参議院 内閣委員会 第22号

衆議院の答弁で、民間向け対応指針改定は行われるとのことでした。ただ、行政機関向け対応要領改定については言及はなかったと承知しております。  例えば、新型コロナワクチン接種の通知が視覚障害者等の読み書きに困難がある人に読めない形で通知されてしまうなど、行政機関が保有、発信する情報を、障害を持たれている方に十分に伝わっていない事例もあると聞きます。  

横沢高徳

2021-05-11 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

障害者差別解消法実施に伴い、国土交通省所管事業における障害理由とする差別解消推進に関する対応指針が作られ、宅地建物取引業に対しても障害者への差別的な行為をしないことが明記されています。  最近では、不動産屋において障害理由に門前払いするようなところは少なくなり、物件を紹介してくれる不動産屋が増えてきました。

木村英子

2021-05-11 第204回国会 参議院 国土交通委員会 第14号

○国務大臣赤羽一嘉君) まず第一点目のことにつきましては、障害者差別解消法に基づきまして、これまで、国土交通省所管事業に対しまして障害理由とする差別解消推進に関する対応指針、ガイドライン策定しておりまして、その中で、今御紹介いただきましたが、宅地建物取引業者に対しましてはしっかりとそうしたことが徹底されているというふうに承知をしております。  

赤羽一嘉

2021-04-16 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

その結果としてお諮りしているものが今回の法案ということでございますけれども、提言の中には、必ずしも法案の条文の中でなくても、基本方針ですとか、それからその下の対応指針等々、それ以外の取組によっても実現できる部分もあるのではないかと考えておりまして、そうした全体の中で障害者差別解消に向けた取組が進むように、このように考えております。

三上明輝

2021-04-16 第204回国会 衆議院 内閣委員会 第19号

○金子(恵)委員 それでは、全体の話ということでありますので、もちろん基本方針改正の話、そして対応指針のお話も先ほど来出ておりますけれども、この法律に基づいて社会全体が改善されているのかどうか、そして今後改善されていくのかどうかということはどのようにチェックをしていくのか、お伺いしたいというふうに思います。

金子恵美

2020-12-01 第203回国会 参議院 厚生労働委員会 第6号

政府参考人正林督章君) 生物兵器への対応については、厚生労働省では、バイオテロ等可能性を踏まえ、天然痘ワクチン等の備蓄や天然痘対応指針策定などを行っているところです。  かつて防衛省の方で検討会を行っていますが、防衛省と連携しながら、感染症法関連指針規定に基づいて、関係機関と連携しながら適切に対応してまいりたいと考えています。

正林督章

2020-12-01 第203回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

差別解消法に基づいて経産省が定めた差別解消推進に係る対応指針には、障害者でない者に対しては付さない条件を付けることはいけないことだというふうに、それが不当な差別的取扱いであると書いてあります。  このショッピングモール事前連絡を求める対応に納得ができず、更に直接話し合う場を設けてもらいました。後日、話合いの結果、健常者のお客様と同じように事前予約はしないことを約束してもらいました。

木村英子

2020-12-01 第203回国会 参議院 国土交通委員会 第3号

大臣政務官佐藤啓君) 障害者差別解消法に基づく合理的配慮に係る周知徹底について、経済産業省としましては、所管事業者のための対応指針策定、そして経済産業省ホームページにおける公表、所管団体を通じた毎年の周知、また事業者による合理的配慮等に関する好事例の収集、提供等を行ってきております。  

佐藤啓

2020-03-18 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第3号

障害者差別解消法文部科学省対応指針においては、一般的、抽象的な理由に基づいて各種機会提供を拒否することは適当でないとあります。それなのに川崎市教委は、本人、主治医、幼稚園からの聞き取りもなく、人工呼吸器を利用しているから安全ではない、命に関わると判断したわけです。幼稚園一緒に育った大勢の同世代の子供たち一緒に学びたいという本人と御両親の素朴な願いを踏みにじるものではないでしょうか。

舩後靖彦

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第五分科会 第1号

厚生労働省といたしましても、摂食障害に対する理解を促進し、患者に適切な支援を提供する体制を整備するため、摂食障害に関する学校と医療のよりよい連携のための対応指針作成し、養護教諭などの教育関係者に対して研修実施する、厚生労働省ホームページに開設しているみんなのメンタルヘルス総合サイトや、摂食障害全国基幹センターホームページを通じての普及啓発などに取り組んでいるところでございます。  

諏訪園健司

2019-11-20 第200回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第3号

また、障害者差別解消法による対応指針対応要領について更なる充実を図り、各センター実施するよう指導徹底をお願いしたいと思います。  今後、障害者が安心して生活できるように、消費者トラブルから身を守る対策を早急に整備していただけるために、大臣に取り組んでいただきたいと思いますが、お願いできますでしょうか。

木村英子

2018-11-20 第197回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第4号

また、さらに、平成二十七年三月には、学校給食における食物アレルギー対応指針策定をいたしまして、基本的な考え方や留意すべき事項等を示し、学校現場のより効果的な対応を支援するために、学校アレルギー疾患に対する取り組みガイドライン要約版や、校内研修会職員会議で活用できる教職員研修用DVD教材配付エピペン練習用トレーナー配付等を行ったところでございます。  

下間康行

2018-04-26 第196回国会 参議院 予算委員会 第16号

これ、厚生労働省は全ての事業者を対象にしたセクハラ問題の対応指針というのを作っているんですね。その指針を見ると、双方の事実確認が困難な場合には中立第三者機関に委ねると書かれているんですよ。それに照らし合わせれば、今回の件で財務省が自前の顧問弁護士でと言っているのはおかしくて、やはり中立性を担保できる機関に委ねるべきだと思いますが、これについては麻生大臣はどのようなお考えでしょうか。

片山大介